RCAA

1000坪以上のグレードビルから10坪の小規模オフィス、店舗等、査定実績3500件以上達成!! オフィス、店舗が退去時の「原状回復」の工事費用をオーナー側と協議、適正な価格で発注できるようクライアントのアドバイザーとして日々戦っています。まずは無料で査定してみませんか。

RCAA

1000坪以上のグレードビルから10坪の小規模オフィス、店舗等、査定実績3500件以上達成!! オフィス、店舗が退去時の「原状回復」の工事費用をオーナー側と協議、適正な価格で発注できるようクライアントのアドバイザーとして日々戦っています。まずは無料で査定してみませんか。

リンク

マガジン

  • 萩原大巳 note

    RCAA協会理事 萩原大巳のnoteをまとめたものです。

ウィジェット

萩原大巳 note

RCAA協会理事 萩原大巳のnoteをまとめたものです。

すべて見る
  • 24本

人気の「道の駅」で突然の退去要請!その理由とは?

道の駅『サーモンパーク千歳』は、集客に成功している千歳市の情報ステーションである。この建物には飲食施設が9店舗あり、コロナ禍にも負けず元気に稼働している。 それがなぜ、新しく管理業務を行う管理会社から突然の退去要請を通知されたのだろう。 道の駅は、地域の特性と恵みを生かした情報商品で活況を呈した商業コミュニティである。所有者は、地域の千歳市で管理会社を指名し施設運営を行う事業形態をとっている。 道の駅の目的は「ながれ」と「たまり」道の駅は地域の情報ステーションである。

スキ
2

店舗閉鎖、退去で商店街は伽藍堂(がらんどう)

はじめに イタリアで生まれた食文化を守る運動(スローフード)は瞬く間にヨーロッパ全土に広がりました。  フランス、イタリア、スペイン、ポルトガル、地中海沿岸は美味しい海の幸、農作物もみずみずしい食の宝庫です。特に美食の街(サン・セバスチャン)はバスク地方で一度は訪れたい街です    この対局にあるのがアメリカのフランチャイズシステムです。世界のどこの都市でもマクドナルドはあります。ドバイのマクドナルドもシンガポールも東京、NY、ロンドン、パリも同じです。    世界のローカ

スキ
4

店舗原状回復事件「店舗の敷金(保証金)返還事件とは?」

新型コロナウイルスの感染は終息にむかっています。そんな社会情勢の中、閉店を決断された経営者もたくさんいます。 やれる事はすべてやり尽くし、それでもお客様は戻らない。値上げもできず徐々に体力を消耗・・・まだ余力のある内に閉店を決断する。 本当に断腸の思いでしょう。 甘い言葉で原状回復をカタにはめるとは?閉店の際に必ずあるのが「原状回復義務」です。 書面にて解約予告を提出し、貸主側は優しく言ってくれます。 「今、コロナでどこも大変です。居抜きが決まれば、原状回復はなくなりま

スキ
8

原状回復適正査定で正当な敷金返還請求権を勝ち取れ‼︎

こんにちは、RCAA協会理事長の萩原です。 電気料金3割値上げとガソリン高騰で、エネルギーについて改めて危機感を持ちました。 グリーンエネルギー推進?原発再稼働、世論は電力不足と再エネが環境破壊とゴミの山をつくる事を危惧しています。 太陽光発電は固定買取価格が、1kWh=42円スタート(何故か風力は16円)でした。 2021年現在の買取価格は、9円〜11円と下落傾向です。 これから下落することはあっても、上がることはありません。太陽光発電バブル崩壊です。 私見ですが、国策

スキ
11